10月28日の高齢者教室は、西警察署の方にお越し頂き、防犯や交通安全についてお話頂きました。
2025年10月31日金曜日
2025年10月29日水曜日
10/22 ユマニチュード講座
10月22日にユマニチュード講座を開催しました。
「ユマニチュード」とは、認知症の人とスムーズにコミュニケーションを図る技法です。
今回の講座では認知症を正しく理解し、実技体験などを通してユマニチュードの基本的なコミュニケーション技術を学びました。
10/20 高齢者教室「健康講座」
10月20日の高齢者教室は、 運動指導士の先生や保健師さんをお招きし、健康講座を開催しました(^^)/
「フレイル予防」についての復習や、「グー・チョキ・パー」「ペットボトル巻き上げ」など、実際に体を動かすレクリエーションを行いました(*^-^*)
2025年10月27日月曜日
10/18 み~んなで!!いき東祭り2025
この日、チャレンジ教室のあとは・・・
みんなお待ちかね「み~んなで!!いき東祭り2025」が開催されました\(^o^)/
あいにくのお天気で花火とランタンは延期になりましたが、露店や子ども食堂などは大盛況!子どもたちみんな楽しそうでした♪
お手伝い頂きました皆様には、心よりお礼申し上げます!
10/18 チャレンジ教室「ドッジボールで遊ぼう!」
今月のチャレンジ教室は、子どもたちに大人気のドッジボールをして遊びました(^^)/
今回もドッジボールサークルの講師の方に来て頂き、ボールの投げ方やキャッチの仕方を教えてもらいました。
子どもたちは上達が早く、みんな上手に投げられるようになっていましたよ♪
最後は留守家庭の先生や保護者の方にも参加して頂き、ドッジボールの試合で盛り上がりました(^^)/
次回のチャレンジ教室もドッジボールをします!ぜひご参加お待ちしています☆彡
次回11月8日(土)10:00~12:00(場所:壱岐東小学校体育館)
2025年10月25日土曜日
2025年10月24日金曜日
2025年10月23日木曜日
2025年10月17日金曜日
2025年10月16日木曜日
あさって10月18日(土)は楽しいイベント盛りだくさん!!
10月18日(土)は、10時~12時まで壱岐東小学校体育館でチャレンジ教室「ドッジボールで遊ぼう!」を開催します!
講師の先生が来てくれるので、初心者でも大丈夫ですよ~♪
慣れてきたら実際にドッジボールの試合をするので、中学生や保護者の方もぜひぜひご参加お願いします!
参加費は無料♪持ち物は水筒、室内シューズ、汗拭きタオルをご持参ください(^^)/
お申込は壱岐東公民館(092-811-2185)まで☆彡
17時~19時は小学校で「いき東まつり2025」も開催♪
露店や子ども食堂のカレーもあるので、ぜひ来てね(^^)/
お天気が良ければ、ランタンや花火もあるよ♡
2025年10月13日月曜日
2025年10月10日金曜日
☆!!募集中!!☆10月のチャレンジ教室
10月のチャレンジ教室は、今年5月に開催し大好評だった「ドッジボール」で遊びます^^
講師からボールの投げ方や受け方も教えてもらえますよ~♪
後半は実際にドッジボールをして遊ぶので、中高生のお兄さんお姉さん、保護者の方もぜひぜひご参加お願いします!
お申込は、壱岐東公民館まで♪092-811-2185
【詳細】
日 時:10月18日(土)10:00~12:00
場 所:壱岐東小学校体育館
持ち物:室内シューズ、汗拭きタオル、水筒(今年は暑いので多めにお願いします)
2025年10月9日木曜日
2025年10月6日月曜日
2025年10月2日木曜日
10月といえば・・・
最近では、10月といえば「ハロウィン」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?^^
ハロウィンとは、毎年10月31日に行われるお祭りで、カボチャをくりぬいて作るランタンを飾ったり、子どもたちが仮装して近くの家を訪れてお菓子をもらったりする風習などがあります^^
公民館も、ハロウィンの飾りを飾りました♪





















